研究情報

研究成果『農薬情報』

長野県農業関係試験場にて取り組んだ「農薬情報」の研究内容とその成果をご紹介します。

病害虫 令和元年(2019年)南信農業試験場栽培部

なしのニセナシサビダニ防除にクムラス及びハーベストオイルが有効である

なしのニセナシサビダニ防除にクムラスの300倍液又はハーベストオイルの50倍液を休眠期(発芽前)に散布する。

病害虫 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

すもものハダニ類防除にコロマイト乳剤が有効である

すもものハダニ類防除にコロマイト乳剤1,000倍液を散布する。蚕毒が特に強いため、桑園付近では使用しない。高温、乾燥時の散布は薬害を生じる恐れがあるので避ける。

病害虫 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

あんず、すもものアブラムシ類防除にコルト顆粒水和剤が有効である

あんず、すもものアブラムシ類防除にコルト顆粒水和剤の4,000倍液を散布する。

病害虫 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

もも、ネクタリンのハダニ類防除にダニゲッターフロアブルが有効である

もも、ネクタリンのハダニ類防除にダニゲッターフロアブルの2,000倍液を散布する。

病害虫 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

もも、ネクタリンのモモチョッキリゾウムシ防除にモスピラン顆粒水溶剤が有効である

もも、ネクタリンのモモチョッキリゾウムシ防除にモスピラン顆粒水溶剤4,000倍液を散布する。蚕毒が特に強いため、桑園付近では使用しない。

病害虫 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

ぶどうのチャノキイロアザミウマ防除にテッパン液剤が有効である

ぶどうのチャノキイロアザミウマ防除にテッパン液剤の2,000倍液を散布する。蚕毒が特に強いので、桑園付近では使用しない。

病害虫 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

ブドウさび病防除にジマンダイセン水和剤、ICボルドー66Dが有効である

ブドウさび病防除にジマンダイセン水和剤の1,000倍液又はICボルドー66Dの50倍液を散布する。

病害虫 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

リンゴうどんこ病防除にオルフィンフロアブル、ネクスターフロアブル、パレード15フロアブルが有効である

リンゴうどんこ病防除にオルフィンフロアブルの4,000倍液、ネクスターフロアブルの1,500倍液、パレード15フロアブルの3,000倍液のいずれかを散布する。いずれもSDHI剤であり、薬剤耐性菌の出現リスクが高い。薬剤耐性菌の出現を回避するため、SDHI剤全体で年間の総使用回数は2回以内にする。

病害虫 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

リンゴ黒星病防除にICボルドー412が有効である

リンゴ黒星病防除にICボルドー412の30倍液を散布する。開花直前~落花30日後は果実に薬害(さび)を生じる恐れがあるので使用しない。梅雨期間中や苗木養成時の防除、早生品種の収穫後防除に活用する。

病害虫 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

リンゴ黒星病防除にネクスターフロアブル、パレード15フロアブルが有効である

リンゴ黒星病防除にネクスターフロアブルの1,500倍液又はパレード15フロアブルの3,000倍液を散布する。いずれもSDHI剤であり、薬剤耐性菌の出現リスクが高い。薬剤耐性菌の出現を回避するため、SDHI剤全体で年間の総使用回数は2回以内にする。

病害虫 令和元年(2019年)農業試験場環境部

イネいもち病(苗いもち)防除にモミガードC水和剤、テクリードCフロアブルが有効である

イネいもち病(苗いもち)に対し、モミガードC水和剤又はテクリードCフロアブルの200倍液の浸種前24時間浸漬処理が有効である。

病害虫 令和元年(2019年)農業試験場環境部 

イネばか苗病防除にモミガードC水和剤が有効である

イネばか苗病に対し、モミガードC水和剤の200倍液の浸種前24時間浸漬処理が有効である。本剤はプロクロラズ耐性イネばか苗病菌に対しても高い効果を有する。

作物 令和元年(2019年)農業試験場作物部、農業技術課

大豆の雑草防除にプロールプラス乳剤が有効である

大豆の一般雑草防除にプロールプラス乳剤を薬量500~600mL/10aとした処理が有効である。

作物 令和元年(2019年)農業試験場作物部、農業技術課

雑草イネ防除に水稲用初中期除草剤ライジンパワーフロアブルが有効である

移植水稲用除草剤ライジンパワーフロアブルは、雑草イネ発生前から発生始(鞘葉抽出期)に処理することで効果的な雑草イネ防除が可能である。

作物 令和元年(2019年)農業試験場作物部、農業技術課

移植水稲用初中期除草剤コメットフロアブルは水田雑草シズイの防除に有効である

移植水稲用初中期除草剤コメットフロアブルは中期剤との体系処理で、水田雑草シズイの防除に有効である。

研究成果の検索

農業関係試験場について

長野県農業関係試験場は、県内6つの試験場を中心に農業・水産業の課題解決のための試験研究を行っています。

  • 農業試験場
  • 果樹試験場
  • 野菜花き試験場
  • 畜産試験場
  • 南信農業試験場
  • 水産試験場
  • 研究課題の募集
  • 視察研修の受け入れについて
  • 研究成果
  • スマート農業
Copyright © Nagano Prefecture. All rights reserved.