研究成果『農薬情報』
長野県農業関係試験場にて取り組んだ「農薬情報」の研究内容とその成果をご紹介します。
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部
ねぎのネダニ類防除にD-D剤(テロン、D-D、DC油剤)が有効であるねぎのネダニ類防除にD-D剤(テロン、D-D、DC油剤)を(10aあたり20L)縦横30cm間隔の千鳥状に、15~20㎝の深さに潅注し、直ちに覆土鎮圧する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部
アスパラガスのアザミウマ類防除にファインセーブフロアブルが有効であるアスパラガスのアザミウマ類防除にファインセーブフロアブルの2,000倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部
セルリーのハダニ類防除にサンクリスタル乳剤、フーモンが有効であるセルリーのハダニ類防除にサンクリスタル乳剤の300倍液、フーモンの1,000倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部
レタスのアザミウマ類防除にファインセーブフロアブルが有効であるレタスのアザミウマ類防除にファインセーブフロアブルの1,000倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部、佐久支場
レタス・非結球レタスのアブラムシ類防除にセフィーナDCが有効であるレタス・非結球レタスのアブラムシ類防除にセフィーナDCの4,000倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部
キャベツのコナガ防除にフィールドマストフロアブルが有効であるキャベツのコナガ防除にフィールドマストフロアブルの4,000倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度農業試験場環境部
水稲のカメムシ類防除にスタークル液剤10が有効である水稲のカメムシ類防除にスタークル液剤10を、産業用マルチローター(ドローン)による散布では8倍液、地上散布では1,000倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度農業試験場環境部
水稲のイネミズゾウムシ及びイネツトムシ防除にミネクトブラスター顆粒水和剤が有効である水稲のイネミズゾウムシ及びイネツトムシ防除にミネクトブラスター顆粒水和剤の200倍液(高密度播種苗では10a当たり50g(100~200倍液))を育苗箱あたり0.5L灌注処理する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部、佐久支場
レタス・非結球レタスのすそ枯病防除にバリダシン液剤5が有効であるレタス・非結球レタスのすそ枯病防除にバリダシン液剤5の800倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場佐久支場
ブロッコリー軟腐病防除にバリダシン液剤5が有効であるブロッコリー軟腐病防除にバリダシン液剤5の800倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場佐久支場
カリフラワー黒すす病防除にメジャーフロアブルが有効であるカリフラワー黒すす病防除にメジャーフロアブルの2,000倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部、佐久支場
キャベツ黒斑細菌病防除にクプロシールドが有効であるキャベツ黒斑細菌病防除にクプロシールドの1,000~2,000倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部
キャベツ黒斑病防除にカンタスドライフロアブル、ファンタジスタ顆粒水和剤が有効であるキャベツ黒斑病防除にカンタスドライフロアブルの1,500倍液またはファンタジスタ顆粒水和剤の2,000倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度野菜花き試験場環境部
キュウリ炭疽病防除にテーク水和剤が有効であるキュウリ炭疽病防除にテーク水和剤の600倍液を散布する。 |
病害虫 令和6年度農業試験場環境部
イネもみ枯細菌病(穂枯症)防除にダブルカットトレボンフロアブル、ブラシンフロアブルが有効であるイネもみ枯細菌病(穂枯症)防除にダブルカットトレボンフロアブル、ブラシンフロアブルの1,000倍液のいずれかを散布する。ダブルカットトレボンフロアブルは合成ピレスロイド剤との混合剤であり、魚毒が強く使用は指定地域に限る |