研究情報

研究成果『技術情報』

長野県農業関係試験場にて取り組んだ「技術情報」の研究内容とその成果をご紹介します。

作物・病害虫 平成22年(2010年)農試・企画経営部

ニホンジカの被害を受けにくい農作物

シャクヤク、ユーカリ(プルベルレンタ)、ユーフォルビア(グリフィティ、ロンギフォリア)クリスマスローズ(ヘレボルス・オリエンタリス)、エゴマはニホンジカの嗜好性が低く、出没が多い地域においても被害の少ない品目である。

果樹・病害虫 平成22年(2010年)果樹試・環境部

りんご園の土着ミヤコカブリダニによるナミハダニの密度抑制効果

りんご園に発生する土着ミヤコカブリダニはナミハダニを捕食し密度を抑制する。

野菜・花き・きのこ・病害虫 平成22年(2010年)野花試・環境部

ズッキーニから検出されるウィルス種とその病徴

長野県内のズッキーニから検出されるウイルスは、キュウリモザイクウイルス(CMV)、カボチャモザイクウイルス(WMV)、ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)で、病徴はそれぞれのウイルス種により異なり、特に果実病斑で特徴的である。

果樹・病害虫 平成22年(2010年)果樹試・環境部

県下各地から採取したブドウべと病菌のストロビルリン系薬剤に対する薬剤感受性

ストロビルリン系薬剤に耐性を持つブドウべと病菌が県下ぶどう産地の広域において確認された。これら薬剤耐性菌に対し、ストロビルリン系薬剤の防除効果は得られない可能性が高い。

果樹・病害虫 平成22年(2010年)果樹試・環境部

リンゴ褐斑病の効率的な防除法

リンゴ褐斑病の防除では病勢進展期初期の防除が特に重要で、慣行防除に加え7月上旬~中旬にベンゾイミダゾール系薬剤(ベンレート水和剤またはトップジンM水和剤)を1回散布することで、秋季まで高い防除効果が得られる。また、本病は薬剤の散布むらが生じるような状況下で多発する傾向があるので、薬剤散布にあたっては留意する。

作物・病害虫 平成22年(2010年)農試・環境部

コムギ赤カビ病の感染リスクの目安

コムギ赤かび病の感染リスクが高まる濡れ時間と濡れ時間中の温度の組み合わせ(暫定版)を作成した。

作物・病害虫 平成22年(2010年)農試・環境部

コムギ赤カビ病の薬剤処理時期と防除効果の確認

コムギ赤かび病の防除においては感染前の予防防除の効果が最も高いが、感染後2~3日以内に防除を行うことで実用的な効果が得られる。

作物・病害虫 平成22年(2010年)農試・環境部

水稲の種子伝染性細菌病害の発生に影響を及ぼす育苗培土の諸性質

水稲の種子伝染性細菌病害の発生は、育苗培土の吸着性、 pH および粒径の影響を受ける。

果樹・土壌肥料 平成22年(2010年)南信試・栽培部

窒素追肥時期の違いが干し柿「市田柿」原料かきの生育、果実収量および品質に及ぼす影響

干し柿「市田柿」原料かきに対して6月に窒素の追肥を行う場合、現行の施肥基準の8月に行う場合と比べ、幹周肥大、1結果枝当たりの着果数、果実肥大、葉身および収穫果実中の窒素濃度、果実収量および果実品質は同等である。

野菜・花き・きのこ・土壌肥料 平成22年(2010年)野花試・環境部

ブロッコリー栽培では速効性肥料と緩行性肥料のいずれを用いても収量及び品質に差はない

ブロッコリーの春まき及び夏まき作型において、速効性肥料と緩効性肥料では花蕾の収量及び品質に差はなく、価格の安い速効性肥料を用いた方がコスト的に有利である。

畜産 平成22年(2010年)畜試・飼料環境部

スーダン型ソルガム「涼風(東山交31号)」1番草の刈り取り適期

スーダン型ソルガム「涼風」の1番草刈り取り適期は止葉期~出穂始であり、1番草の刈り取りが遅れた場合、1番草の飼料品質および2番草収量が低下するなどの影響がみられる。

畜産 平成22年(2010年)畜試・飼料環境部

除草剤を使用しないソルガムの散播・密着栽培におけるタイプ・品種間差異

ソルガムの散播・密植栽培は、品種によりその適性が異なる。この栽培への適性が高いスーダン型ソルガム「涼風(東山交 31 号)」は播種量が 10a あたり6kg の場合でも雑草発生量が少ない。

畜産 平成22年(2010年)畜試・養豚養鶏部

「信州黄金シャモ」における籾米の嗜好性

籾米全粒は、単味飼料として給与した場合、配合飼料に対して嗜好性は劣るが、配合飼料に添加することにより嗜好性は向上し、選択採食される。

畜産 平成22年(2010年)畜試・養豚養鶏部

肥育後期に粉砕籾米添加飼料を給与した豚の発育と肉質成績

市販配合飼料に粉砕した籾米 12%を添加して肥育後期豚に給与しても発育及び飼料要求率に影響はない。枝肉では脂肪色の明度がやや低いが、筋肉内粗脂肪割合及び皮下脂肪内層の脂肪酸組成は玄米 10%添加及び無添加と差はない。

畜産 平成22年(2010年)畜試・酪農肉用牛部

ソルガムを原料としたきのこ収穫後培地の飼料成分及び栄養価

きのこ培地原料にソルガムを 40%用いた収穫後培地の乾物中成分は、粗蛋白が 20%、粗灰分が 15%と多く、NFCは7%と少ない。消化率は粗蛋白、NFCで低くTDNは乾物中 47%である。

研究成果の検索

農業関係試験場について

長野県農業関係試験場は、県内6つの試験場を中心に農業・水産業の課題解決のための試験研究を行っています。

  • 農業試験場
  • 果樹試験場
  • 野菜花き試験場
  • 畜産試験場
  • 南信農業試験場
  • 水産試験場
  • 研究課題の募集
  • 視察研修の受け入れについて
  • 研究成果
  • スマート農業
Copyright © Nagano Prefecture. All rights reserved.