研究情報

研究成果『病害虫』

長野県農業関係試験場にて取り組んだ「病害虫」の研究内容とその成果をご紹介します。

普及技術 平成28年度(2016年度)農業試験場環境部

コムギ赤さび病防除にシルバキュアフロアブルが有効である

コムギ赤さび病防除にシルバキュアフロアブル2,000倍液を散布する。コムギ赤さび病に対し、シルバキュアフロアブルは感染前の予防的散布で高い防除効果が認められる。予防的散布が基本であるが、初発後の散布でも次第に治癒病斑となり防除効果が認められる。

普及技術 平成28年度(2016年度)農業試験場環境部

イネ紋枯病防除にペンフルフェン含有苗箱施薬剤の移植当日処理が有効である

イネ紋枯病防除にペンフルフェン含有苗箱施薬剤を移植当日に50g/箱を散布する。

普及技術 平成28年度(2016年度)農業試験場環境部

イネいもち病防除にトライフロアブルが有効である

イネいもち病防除にトライフロアブルの 1,000 倍液を散布する。本剤はイネいもち病に対して予防および治療効果を有し、新規成分テブフロキンを有効成分とする殺菌剤である。

普及技術 平成28年度(2016年度)野菜花き試験場環境部

県下各地で採集したコナガに対する各種殺虫剤の効果

県下各地で採集したコナガに対して、ゼンターリ顆粒水和剤、スピノエース顆粒水和剤、アファーム乳剤は効果が高く、次いでトルネードエースDF、プレオフロアブル、パダンSG水溶剤も概ね効果が高かった。プレオフロアブル、コテツフロアブル、アクセルフロアブル、プリンスフロアブルの効果は採集地点によってばらついた。

普及技術 平成28年度(2016年度)畜産試験場飼料環境部

マメ科牧草のアルファルファタコゾウムシ防除にスミチオン乳剤が有効である

マメ科牧草のアルファルファタコゾウムシ防除に、スミチオン乳剤の 1,000 倍液を 10a あたり 150L散布する。

普及技術 平成28年度(2016年度)野菜花き試験場 佐久支場

レタスべと病防除にザンプロDMフロアブルが有効である

レタスべと病防除にザンプロDMフロアブルの 1,500 倍液を散布する。

普及技術 平成28年度(2016年度)野菜花き試験場環境部

ピーマン(施設栽培)のジャガイモヒゲナガアブラムシおよびモモアカアブラムシ防除に生物農薬のギフパールが有効である

ピーマン(施設栽培)のジャガイモヒゲナガアブラムシおよびモモアカアブラムシ防除に、10aあたり 100ml(約 250 頭)のギフパールを、アブラムシ発生初期に1週間間隔で2~4回放飼する。ギフパールは、アブラムシ類の天敵寄生蜂ギフアブラバチをボトル製剤にした生物農薬である。

普及技術 平成28年度(2016年度)野菜花き試験場環境部、南信農業試験場栽培部

きゅうりのアブラムシ類防除にベネビアODが有効である

きゅうりのアブラムシ類防除にベネビアODの 2,000 倍液を散布する。展着剤を加用すると薬害を生じる場合があるので、展着剤は加用しない。

普及技術 平成28年度(2016年度)野菜花き試験場環境部

ブロッコリー黒腐病防除にカスガマイシン・銅水和剤(カスミンボルドー、カッパーシン水和剤)が有効である

ブロッコリー黒腐病防除にカスガマイシン・銅水和剤(カスミンボルドー、カッパーシン水和剤)の 1,000 倍液を散布する。

普及技術 平成28年度(2016年度)南信農業試験場栽培部

なしのヒメボクトウ防除にロビンフッドが有効である

なしのヒメボクトウ防除にロビンフッドを樹幹・樹枝の食入孔にノズルを差し込み噴射する。蚕に対して長期間毒性があるので、桑園付近では使用しない。

普及技術 平成28年度(2016年度)南信農業試験場栽培部

ナシ黒星病防除にスクレアフロアブルおよびユニックス顆粒水和剤47が有効である

ナシ黒星病防除にスクレアフロアブルの 3,000 倍液または、ユニックス顆粒水和剤 47の 2,000 倍液のいずれかを散布する。スクレアは QoI 剤(FRAC コード 11)、ユニックスはアニリノピリミジン(FRAC コード9)である。QoI 剤の使用は年間2回以内とする。

普及技術 平成28年度(2016年度)果樹試験場環境部

くりのカイガラムシ類防除にラビサンスプレーが有効である

くりのカイガラムシ類防除にラビサンスプレーの 50 倍液を発芽前までに散布する。

普及技術 平成28年度(2016年度)果樹試験場環境部

りんごのリンゴワタムシ防除にダーズバンDFが有効である

りんごのリンゴワタムシ防除にダーズバンDFの 3,000 倍液を散布する。蚕に対して影響があるので、桑園付近では使用しない。

普及技術 平成28年度(2016年度)果樹試験場環境部、農業試験場環境部

くるみのケムシ類防除にスプラサイド水和剤が有効である

くるみのケムシ類防除にスプラサイド水和剤の 1,000 倍液を散布する。蚕に対して影響があるので、桑園付近では使用しない。

普及技術 平成28年度(2016年度)果樹試験場環境部

もも・ネクタリンのアザミウマ類にディアナWDGが有効である

もも・ネクタリンのアザミウマ類防除にディアナWDGの 10,000 倍液を散布する。蚕に対して長期間毒性があるので、桑園付近では使用しない。

研究成果の検索

農業関係試験場について

長野県農業関係試験場は、県内6つの試験場を中心に農業・水産業の課題解決のための試験研究を行っています。

  • 農業試験場
  • 果樹試験場
  • 野菜花き試験場
  • 畜産試験場
  • 南信農業試験場
  • 水産試験場
  • 研究課題の募集
  • 視察研修の受け入れについて
  • 研究成果
  • スマート農業
Copyright © Nagano Prefecture. All rights reserved.