研究情報

研究成果『病害虫』

長野県農業関係試験場にて取り組んだ「病害虫」の研究内容とその成果をご紹介します。

農薬情報 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

あんず、すもものアブラムシ類防除にコルト顆粒水和剤が有効である

あんず、すもものアブラムシ類防除にコルト顆粒水和剤の4,000倍液を散布する。

農薬情報 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

もも、ネクタリンのハダニ類防除にダニゲッターフロアブルが有効である

もも、ネクタリンのハダニ類防除にダニゲッターフロアブルの2,000倍液を散布する。

農薬情報 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

もも、ネクタリンのモモチョッキリゾウムシ防除にモスピラン顆粒水溶剤が有効である

もも、ネクタリンのモモチョッキリゾウムシ防除にモスピラン顆粒水溶剤4,000倍液を散布する。蚕毒が特に強いため、桑園付近では使用しない。

農薬情報 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

ぶどうのチャノキイロアザミウマ防除にテッパン液剤が有効である

ぶどうのチャノキイロアザミウマ防除にテッパン液剤の2,000倍液を散布する。蚕毒が特に強いので、桑園付近では使用しない。

農薬情報 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

ブドウさび病防除にジマンダイセン水和剤、ICボルドー66Dが有効である

ブドウさび病防除にジマンダイセン水和剤の1,000倍液又はICボルドー66Dの50倍液を散布する。

農薬情報 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

リンゴうどんこ病防除にオルフィンフロアブル、ネクスターフロアブル、パレード15フロアブルが有効である

リンゴうどんこ病防除にオルフィンフロアブルの4,000倍液、ネクスターフロアブルの1,500倍液、パレード15フロアブルの3,000倍液のいずれかを散布する。いずれもSDHI剤であり、薬剤耐性菌の出現リスクが高い。薬剤耐性菌の出現を回避するため、SDHI剤全体で年間の総使用回数は2回以内にする。

農薬情報 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

リンゴ黒星病防除にICボルドー412が有効である

リンゴ黒星病防除にICボルドー412の30倍液を散布する。開花直前~落花30日後は果実に薬害(さび)を生じる恐れがあるので使用しない。梅雨期間中や苗木養成時の防除、早生品種の収穫後防除に活用する。

農薬情報 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

リンゴ黒星病防除にネクスターフロアブル、パレード15フロアブルが有効である

リンゴ黒星病防除にネクスターフロアブルの1,500倍液又はパレード15フロアブルの3,000倍液を散布する。いずれもSDHI剤であり、薬剤耐性菌の出現リスクが高い。薬剤耐性菌の出現を回避するため、SDHI剤全体で年間の総使用回数は2回以内にする。

農薬情報 令和元年(2019年)農業試験場環境部

イネいもち病(苗いもち)防除にモミガードC水和剤、テクリードCフロアブルが有効である

イネいもち病(苗いもち)に対し、モミガードC水和剤又はテクリードCフロアブルの200倍液の浸種前24時間浸漬処理が有効である。

農薬情報 令和元年(2019年)農業試験場環境部 

イネばか苗病防除にモミガードC水和剤が有効である

イネばか苗病に対し、モミガードC水和剤の200倍液の浸種前24時間浸漬処理が有効である。本剤はプロクロラズ耐性イネばか苗病菌に対しても高い効果を有する。

技術情報 令和元年(2019年)果樹試験場環境部

リンゴ黒星病に対する数種薬剤の治療効果

オルフィンフロアブル、べフラン液剤、ユニックス顆粒水和剤はリンゴ黒星病に対してスコア顆粒水和剤と同様の治療効果(病斑形成抑制効果)があり、展葉~落花期の重要防除時期の使用で安定して防除できる。また、ジマンダイセン水和剤は発病後の病斑に散布することにより病斑上の胞子形成を抑制するため、発生初期に使用することで二次伝染を効果的に抑制できる。

技術情報 令和元年(2019年)農業試験場環境部

コムギ赤さび病は品種により抵抗性が異なるが、適切な農薬の開花期1回散布で防除できる

コムギ赤さび病はシルバキュアフロアブルを開花期に1回散布することで初発時期、品種によらず、効果的に防除できる。「シラネコムギ」はコムギ赤さび病の抵抗性が比較的強いため、チルト乳剤25の開花期1回散布でも実用的な防除効果が得られる。本防除方法はコムギ赤かび病に対しても高い効果がある。

技術情報 平成30年(2018年)農業技術課、農業試験場企画経営部・作物部・環境部、野菜花き試験場佐久支場

普通作物栽培の防除作業の省力化に産業用マルチローター(ドローン)が有効である

産業用マルチローターを利用した水稲・小麦・大豆栽培の病害虫防除薬剤の液剤少量散布作業は、産業用無人ヘリより低コストで騒音が小さく、地上散布より作業効率が良い。

技術情報 平成30年(2018年)南信農業試験場栽培部

ナシ黒星病子のう胞子飛散と初期の発病に対する秋冬期の落葉処理の効果

前年の秋冬期に「幸水」の落葉を除去することで、翌春のナシ黒星病子のう胞子の飛散量が減少し、初期のナシ黒星病の発病が減少する。

技術情報 平成30年(2018年)果樹試験場環境部・栽培部、農業技術課

ワイン用ぶどうにおける部分雨除けの晩腐病発生抑制効果と果実品質に及ぼす影響

棚栽培用の簡易雨除け資材(商品名:トンネルメッシュ)は降雨による濡れを回避し、開花前に設置すると晩腐病の発生抑制効果が高い。垣根栽培用の果房雨除けは設置時期が全般に遅いため被覆までの感染リスクがあるが、被覆後の濡れを軽減し晩腐病の発生を抑制することができる。いずれも果実品質に及ぼす悪影響はない。

研究成果の検索

農業関係試験場について

長野県農業関係試験場は、県内6つの試験場を中心に農業・水産業の課題解決のための試験研究を行っています。

  • 農業試験場
  • 果樹試験場
  • 野菜花き試験場
  • 畜産試験場
  • 南信農業試験場
  • 水産試験場
  • 研究課題の募集
  • 視察研修の受け入れについて
  • 研究成果
  • スマート農業
Copyright © Nagano Prefecture. All rights reserved.