研究情報

研究成果『畜産』

長野県農業関係試験場にて取り組んだ「畜産」の研究内容とその成果をご紹介します。

技術情報 令和4年(2022年度)畜産試験場(生産振興領域)酪農肉用牛部

交雑種レシピエントに自然哺乳をさせることで高増体の黒毛和種子牛を育成できる

交雑種(ホルスタイン×黒毛和種)の雌牛をレシピエント(受卵牛)として用いた後、自然哺乳をさせた場合、高増体の黒毛和種子牛(和子牛)を育成できた

技術情報 令和4年(2022年度)畜産試験場(持続的畜産領域)飼料環境部

堆肥を年間5t/10a施用する場合、ドライブハローを利用した簡易耕による青刈りとうもろこしの栽培は3年連用を限度とする

堆肥を年間5t/10a施用する場合、ドライブハローを利用した簡易耕による青刈りとうもろこし栽培は、ほ場を耕うんした慣行栽培と同等の収量が得られるが、土壌の塩基蓄積が高まるため3年連用を限度とする。

技術情報 令和4年(2022年度)畜産試験場(飼料対策領域)飼料環境部

県内で栽培された子実用とうもろこしのフモニシン含量は配合飼料の管理基準値を超えることがある

県内で栽培された子実用とうもろこしのフモニシン含量は配合飼料のフモニシン管理基準値4ppmを超えることがある。

技術情報 令和4年(2022年度)畜産試験場(温暖化対策領域)養豚養鶏部

地鶏「長交鶏3号」に対するとうもろこし子実の給与効果

地鶏「長交鶏3号」にとうもろこし子実又はとうもろこし子実サイレージを配合飼料と併用給与すると配合飼料のみを給与した場合と同様に発育し、産肉量にも影響せず配合飼料摂取量を80%程度まで削減できる。また、サイレージ化していないとうもろこし子実の給与により食味が向上する傾向が認められる。

試行技術 令和3年(2021年度)畜産試験場飼料環境部

飼料用ソルガム「東山交38号」は高消化性の極晩生品種として有望である

飼料用ソルガム「東山交38号」は高消化性遺伝子(bmr-18)を持つ極晩生のソルゴー型ソルガムで、収量が高く、牛の消化性や選好性に優れ、「風立」の後継品種として有望である。

普及技術 令和3年(2021年度)畜産試験場酪農肉用牛部

パスチャライザーで余剰乳からの発酵乳製造が可能である

パスチャライザーは発酵乳作製に利用でき、余剰乳と市販ヨーグルトから作製した発酵乳を給与したF1子牛の日増体量は代用乳給与F1子牛と同程度であった。

「概要」はこちら

技術情報 令和3年(2021年度)畜産試験場飼料環境部

中信の公共牧場におけるニホンジカによる牧草の減収割合

調査した公共牧場でのニホンジカによる牧草の減収割合は、美ヶ原牧場で56.2%、高ボッチ牧場で35.4%であった。

技術情報 令和3年(2021年度)畜産試験場養豚養鶏部

「信州黄金シャモ」に対する生菌剤給与による成長促進と腸内細菌叢の改善効果

「信州黄金シャモ」の雛へ枯草菌(Bacillus subtilis C-3102株)資材を添加する場合、飼料に対し1%までは成長を促進する効果があるが、3%まで添加すると成長促進効果は認められない。また、枯草菌の添加により、腸内細菌叢が改善される。

技術情報 令和3年(2021年度)畜産試験場養豚養鶏部

「信州黄金シャモ」の母鶏名古屋種としての愛媛県保有系統の特性

愛媛県が保有する名古屋種は当場保有系統と比較して産卵率が高い傾向がある。愛媛県保有系統を母鶏としてシャモ833系統と交配して得られた「信州黄金シャモ」は慣行の「信州黄金シャモ」と同様に発育するが、産肉量は雌鶏でやや少なく、腹腔内脂肪量は雌鶏、雄鶏ともに少ない特徴がある。

技術情報 令和3年(2021年度)畜産試験場酪農肉用牛部

和牛間交雑種(短黒牛)における放牧を取り入れた牛肉生産技術

肥育素牛の和牛間交雑種(短黒牛)を放牧後、畜舎内肥育を行うと赤身牛肉が生産できる。

技術情報 令和3年(2021年度)畜産試験場酪農肉用牛部

柿皮粉末は牛の第一胃内メタン濃度を低下させる

県内特産品の干し柿の製造副産物である柿皮を分解処理、乾燥したパウダーを牛に給与すると第一胃内メタン濃度を低下させる。

技術情報 令和3年(2021年度)畜産試験場酪農肉用牛部

移植可能受精卵である胚盤胞胚の発生率が高い牛体外受精卵の選別技術

牛体外受精卵の発生過程で体外受精後の卵割様式と2細胞形成開始時間が胚盤胞胚形成の予測要因として利用できる。

技術情報 令和3年(2021年度)畜産試験場飼料環境部

シバ型草地における季節生産性及び飼料成分特性

ケンタッキーブルーグラスは乾物収量が高く、可消化養分総量も約60%DMであり、放牧地における有望草種である。ノシバは草地造成に時間がかかるものの、季節ごとの乾物収量及び飼料成分値の変動が小さい特徴がある。

技術情報 令和3年(2021年度)畜産試験場養豚養鶏部

「信州黄金シャモ」雛に対するクランブル飼料の給与効果

「信州黄金シャモ」雛にクランブル飼料を給与すると、マッシュ飼料を給与した場合と比較して増体量が大きく、飼料要求率が改善され、鶏群の体重の斉一性が高まる。

試行技術 令和3年(2021年度)畜産試験場養豚養鶏部

鶏舎におけるねずみ対策のポイント

鶏舎のねずみ対策には、金網とブラシによる侵入防止対策と、行動制限下での忌避剤を用いた避難場所からの追い出しによる駆除が有効である。

動画を再生する

研究成果の検索

農業関係試験場について

長野県農業関係試験場は、県内6つの試験場を中心に農業・水産業の課題解決のための試験研究を行っています。

  • 農業試験場
  • 果樹試験場
  • 野菜花き試験場
  • 畜産試験場
  • 南信農業試験場
  • 水産試験場
  • 研究課題の募集
  • 視察研修の受け入れについて
  • 研究成果
  • スマート農業
Copyright © Nagano Prefecture. All rights reserved.