研究情報

研究成果『作物』

長野県農業関係試験場にて取り組んだ「作物」の研究内容とその成果をご紹介します。

農薬情報 令和4年(2022年度)農業試験場作物部、諏訪・南信州・北アルプス・長野・北信農業農村支援センター

水田雑草防除に水稲用中期除草剤ウィードコア1キロ粒剤、バイスコープ1キロ粒剤、ロイヤント乳剤は有効である

水稲用中期除草剤ウィードコア1キロ粒剤、ロイヤント乳剤は、ノビエなどの一年生雑草に幅広く有効であり、また、バイスコープ1キロ粒剤はノビエを除く一年性雑草に有効であり、効果的な水田雑草防除が可能である。

農薬情報 令和4年(2022年度)農業試験場作物部、諏訪・上伊那農業農村支援センター

水田雑草防除に移植3日後から散布可能な水稲用初中期除草剤ガツントZ200FG、ベッカクジャンボ(ベッカク豆つぶ250)、ライジンパワーフロアブルは有効である

水稲用初中期除草剤ガツントZ200FG、ベッカクジャンボ(ベッカク豆つぶ250)は、ノビエなどの一年生雑草及びクログワイ、オモダカなどに対し有効であり、また、ライジンパワーフロアブルは一年生雑草に対し有効であり、効果的な水田雑草防除が可能である。

農薬情報 令和4年(2022年度)農業試験場作物部、南信州・木曽・長野農業農村支援センター

水田雑草防除に移植直後から散布可能な水稲用初中期除草剤ディオーレ1キロ粒剤、シンズイZ1キロ粒剤は有効である

水稲用初中期除草剤ディオーレ1キロ粒剤、シンズイZ1キロ粒剤は、ノビエなどの一年生雑草及びクログワイ、オモダカに幅広く有効であり、効果的な水田雑草防除が可能である。

試行技術 令和3年(2021年度)農業試験場環境部

長野県におけるアカスジカスミカメの発生生態及び防除時期

アカスジカスミカメは、アカヒゲホソミドリカスミカメに次ぐ斑点米カメムシ類の主要種である。イネ科雑草が繁茂する畦畔等で増殖し、水田内への侵入は出穂2週間後頃から増加し、水田内雑草の発生により被害が助長される。茎葉散布剤は出穂10日後頃に散布する。

試行技術 令和3年(2021年度)野菜花き試験場畑作部、農業農村支援センター、農業技術課

そば「桔梗13号」は二期作が可能で、耐倒伏性に優れ夏まきの収量が「信濃1号」より多い品種である

そば「桔梗13号」は二期作が可能で、耐倒伏性に優れ、春まきの収量は「しなの夏そば」と同等で、夏まきの収量は「信濃1号」より多収である。丸抜きの緑色は「信濃1号」、「しなの夏そば」より濃く、茹で麺の色に優れる。

試行技術 令和3年(2021年度)農業試験場作物部

小麦「東山55号(しろゆたか)」は11月上旬まで播種を遅らせても収量は低下しない

小麦「東山55号(しろゆたか)」は、11月上旬まで播種を遅らせても収量は低下しない。また、播種期が遅くなるほどコムギ縞萎縮病の発病を抑制できる。

試行技術 令和3年(2021年度)農業試験場作物部、野菜花き試験場畑作部、松本農業農村支援センター

トレファノサイド乳剤の播種前土壌混和処理を加えた除草剤体系処理は、大豆圃場で発生するマルバルコウ及びマメアサガオに対して防除効果が高い

大豆の播種直前にトレファノサイド乳剤を散布し、播種時に土壌混和した後、通常の土壌処理型除草剤又は生育期茎葉処理型除草剤との体系処理を行うことで、マルバルコウ及びマメアサガオに対する高い防除効果が得られる。

技術情報 令和3年(2021年度)農業試験場環境部・作物部

ドローンリモートセンシングによって測定された「コシヒカリ」及び「風さやか」のNDVI値と水稲の生育との関係

ヤンマーアグリジャパン株式会社の提供するドローンリモートセンシングによって測定された「コシヒカリ」及び「風さやか」のNDVI値は水稲の生育指標(草丈×茎数×SPAD値)、窒素吸収量と高い正の相関を示すが、SPAD値との相関は低い。

技術情報 令和3年(2021年度)農業試験場企画経営部

長野県におけるワイン用ぶどうの気温を用いた気候指標区分の特性

気温に基づく5つの気候指標を長野県内の生産地について計算し、主な品種の適区分及びフランスの代表的な産地と比較した。長野県内の「シャルドネ」の生産地では各指標の適区分及びフランスの産地と比べて暖かい傾向がみられ、「メルロ」の生産地は4つの指標では適区分と比べて同等~暖かい傾向がみられ、1つの指標ではフランスの産地と同等である

技術情報 令和3年(2021年度)農業試験場企画経営部

垣根仕立てのワイン用ぶどうにおける新梢管理機の作業効率及び経費事例

新梢管理作業時間は手作業と比べて、乗用式1種類では82.6%、背負エンジン式では85.1%短縮された。乗用式機械4種類、背負エンジン式1種類、手持ち電動式1種類の経費の事例を調査したところ、乗用式2種類では16~18ha、背負エンジン式では6haで手作業と比べて面積当たりの経費が下回った

技術情報 令和3年(2021年度)農業試験場知的財産管理部

DNAマーカーを用いた県オリジナル品種「ホワイトファイバー」、「ファイバースノウ」の識別

大麦品種「ホワイトファイバー」、「ファイバースノウ」は5種のDNAマーカーを用いることにより、県内外で栽培されている主要な大麦11品種と識別が可能である。

技術情報 令和3年(2021年度)農業技術課

畑作用除草剤(粒剤)散布における産業用マルチロータ(ドローン)の散布装置設定

畑作用除草剤(粒剤)の散布において、ドローンの設定を飛行高度2m、飛行速度15km/h、インペラ回転数1,000回転、内部開度15、ホッパー排出開度30~57とすることにより、約2分/10aの作業時間で目標散布量4kg/10aを正確に散布できる。

技術情報 令和3年(2021年度)農業技術課

2地点のアメダス気象データを利用した水稲「コシヒカリ」の出穂期予測

水稲「コシヒカリ」の管理作業を適期に実施するための基準となる出穂期を、2地点のアメダス気象データを利用して、アメダス地点と標高の異なる試験圃場で出穂期を予測することができる。

農薬情報 令和3年(2021年度)農業試験場作物部、松本農業農村支援センター

水稲湛水直播栽培の水田雑草防除に水稲用初中期除草剤カウントダウンフロアブルは有効である

水稲湛水直播栽培の水田雑草防除に水稲用初中期除草剤カウントダウンフロアブルはノビエ等一年生雑草及びホタルイに有効である。

農薬情報 令和3年(2021年度)農業試験場作物部

雑草イネ防除に水稲用除草剤ホットコンビジャンボ、ベッカク豆つぶ250、ベッカクジャンボ、ベッカク1キロ粒剤が有効である

移植水稲用除草剤ホットコンビジャンボ、ベッカク豆つぶ250、ベッカクジャンボ、ベッカク1キロ粒剤は、雑草イネ発生前~発生始(鞘葉抽出期)に処理することで効果的な雑草イネ防除が可能である。

研究成果の検索

農業関係試験場について

長野県農業関係試験場は、県内6つの試験場を中心に農業・水産業の課題解決のための試験研究を行っています。

  • 農業試験場
  • 果樹試験場
  • 野菜花き試験場
  • 畜産試験場
  • 南信農業試験場
  • 水産試験場
  • 研究課題の募集
  • 視察研修の受け入れについて
  • 研究成果
  • スマート農業
Copyright © Nagano Prefecture. All rights reserved.