- 2019.08.05
- お知らせ
- 全試験場
試験場だより 令和元年8月号(515号)
農業試験場
- 温暖化対応プロジェクトチーム現地検討会を開催しました
県農業関係試験場では、プロジェクト研究として平成26年から水稲、りんご、レタス及び地力窒素について主に温暖化の影響評価を行い、平成30年からは新たに病害虫を含めた影響評価と対策技術の開発に取り組んでいます。プロジェクトチームでは昨年の水稲及びりんごに続き、今回は、野菜花き試験場(塩尻市)を会場にレタスの試験研究を中心に現地検討会を開催しました。 - 「信州伊那谷スマート農業実証コンソーシアム」第2回実演会を開催しました
農業試験場を代表機関とする「信州伊那谷スマート農業実証コンソーシアム」は、伊那市の農事組合法人田原を実験農場とし、最新鋭のスマート農業機械を導入し、中山間地域の水田作における作業の効率化等の実証を行っています。7月16日に第2回実演会を開催しました。今回はドローン空撮による生育診断、畦畔草刈機、自動運転トラクタの3つのテーマで行い、約150名が参加しました。
今回紹介した機械の他に、第1回実演会で紹介した直進アシスト田植機や自動給水栓、食味・収量コンバインを実験農場に導入し、今年度から2年間で、従来の作業体系より効率的な作業体系の実現可能性を実証する計画です。
果樹試験場
-
果樹の肥大は平年に比べて良好となっています
今年は、開花は平年並みで、5月は降水量が少ない傾向でした。しかし、6月以降の降水量は、平年並みからやや多い傾向であり、りんごやももの果実肥大は平年に比べて良好となっています。ぶどうの果実肥大も平年に比べて良好です。
野菜花き試験場
- レタスの品種審査会を開催しました
(一社)日本種苗協会主催によるレタスの全日本野菜品種審査会を、6月25日に野菜花き試験場(塩尻市)で開催しました。レタスの初夏どり作型は、低温期に定植し高温期に収穫期を迎えることによるタケノコ様の変形球発生や、梅雨期と重なることによる病害発生などが課題になります。今回の審査会には、種苗メーカー5社から11品種が出品されました。
当日は、公的研究機関及び種苗会社から選ばれた審査員12名が立毛(揃い、草勢、病害の発生程度等)、収穫物(形状、揃い、生理障害の有無等)の審査を行い、総合点で3品種が入賞となりました。 - 「2019国際フラワーフォーラム(第2部)」においてトルコギキョウの最新・注目の品種の栽培展示を行いました
国産花きの魅力や、教育や医療、福祉等、花きの幅広い活用について、花き産業に係る産・学・官が連携して国内外へと発信することで、花きの生産振興と需要拡大に資することを目的に、第36回全国都市緑化信州フェアに併せて令和元年6月14日~15日に2019国際フラワーフォーラム(第1部)がやまびこドームで開催されました。その第2部として、同7月11日~12日に、日本が世界トップシェアを誇るトルコギキョウの品種展示を県野菜花き試験場において行いました。
県野菜花き試験場では、国内種苗メーカーや個人育種家が開発し、本フォーラム用に提供された全181品種を開花特性により3区分し、昨年の11月から順次育苗を開始し、本年2月よりガラスハウス3棟に順次定植をして栽培してきました。
畜産試験場
- 令和元年度 前期体型調査・牛群審査が実施されました
6月27日(木)から7月5日(金)まで長野県内の乳用牛(ホルスタイン種)を対象に令和元年度 前期体型調査・牛群審査が実施され、畜産試験場のホルスタイン20頭も7月4日(木)に受検しました。
南信農業試験場
- 成熟間近のニホンナシを鳥たちから守る 助っ人登場
ニホンナシはこれから収穫シーズンをむかえ、果実を収穫して品質調査をする重要な時期になります。早生品種の収穫1ケ月前にあたる7月は、大切な果実を鳥から守る鳥害防止対策に頭を悩ます時期です。
本年度、南信農業試験場では、農政部職員が他の職場業務を体験する研修や農業改良普及センターの研修の一部に網張り実習を取り入れてもらい、大勢の農政部職員の方の応援が得られました。また、高森中学校4名の生徒には、職場体験学習の中で網張り体験もしてもらいました。
知って納得
- ニホンナシ「南水」の生い立ち(南信農業試験場)
今月は、南信農業試験場からお届けします。県オリジナル品種ニホンナシ「南水」は、南信農業試験場が「越後」に「新水」を交配して育成した赤ナシです。「越後」は黒斑病や黒星病に耐病性をもつ大玉の赤ナシ、一方「新水」は甘味と酸味のバランスのとれた味の良いやや小玉の赤ナシです。新たなナシが両品種の良い形質を受け継いで、味が良く病気に強い品種として誕生することを期待して交配されました。大玉で日持ちが良く、何と言っても甘くておいしいと品質の優秀性が認められ、昭和63年に品種登録申請を行い、平成2年に「南水」として登録されました。
8月の行事予定はこちらをご覧下さい。